弊社サービスに関するお問い合わせはこちら
お知らせ
-
2019.01.10
弊社サービス「Gojo」の事業譲渡のお知らせ
この度、これまで弊社が企画、開発、運用を行ってきた「オンライン共同財布サービス『Gojo』」を株式会社CAMPFIREに事業譲渡致しました。 CAMPFIRE社は、資金調達の民主化や金融包括の世の中を目指し、日本を代表す…続きを読む
-
2018.12.14
【イベント】X-Tech Innovation 2018 で入賞しました
2018年12月13日に開催された、沖縄銀行や福岡銀行などが主催する「X-Tech Innovation 2018」に弊社代表 中村貴一が出場し、日本ユニシス様よりスポンサー賞を獲得しました。 沖縄には、仲の良い人たちや…続きを読む
-
2018.11.17
【イベント】Tech Crunch Tokyo 2018 に登壇しました
2018年11月15、16日に開催された、「Tech Crunch Tokyo 2018」のスタートアップバトルのファイナリストとして弊社代表 中村貴一が登壇しました。 今回のスタートアップバトルでは、計20社が最新のテ…続きを読む
-
2018.11.14
【メディア掲載】11月14日付の朝日新聞に掲載されました
11月14日付けの朝日新聞(朝刊)に、大手町ビルディングのFINOLABに入居する企業として、弊社の紹介と弊社代表のインタビューが掲載されました。 紙面でも閲覧できますが、オンラインでご覧になりたい方は下記より可能です。…続きを読む
-
2018.11.7
【イベント】trialog「オルタナティブな経済に向かって〜お金とクリエイティブの新しい関係」に登壇しました
11月6日(火)に、EGDEof TOKYO/SHIBUYAにて開催された「オルタナティブな経済に向かって〜お金とクリエイティブの新しい関係」に、弊社 代表取締役 中村貴一が登壇しました。 トークテーマは「…続きを読む
-
2018.10.9
【メディア掲載】雑誌ソトコト11月号で6ページ特集されました
BrainCatのサービスGojoが、ソーシャル&エコマガジン「ソトコト」の「地域のお金の回し方」というテーマで6ページ特集されました。 本誌では、Gojoの地域創生での使われ方や、地域プロジェクトでのGojoの使い方に…続きを読む
-
2018.10.5
【イベント】B-Dash Camp2018のピッチイベントに登壇しました
株式会社BrainCatの代表中村が福岡で開催されたB-Dash Camp2018のピッチイベントに登壇し、弊社サービスのGojoについて紹介しました。
-
2018.10.4
お金のシェアサービス『Gojo』、 スタートアップハブへ提供開始 ~第一弾として、日本初のFinTech拠点「FINOLAB」 へ導入~
お金のシェアサービス「Gojo(ゴジョ)」を提供する株式会社BrainCat(本社:東京都千代田区、代表取締役:中村貴一、以下BrainCat)は、スタートアップハブへの提供を開始し、参画企業や個人に向けた独自のコミュニ…続きを読む
-
2018.10.1
【イベント参加】日経FINSUMに出展しました
2018年9月25日(火)〜9月29日(金)で開催された日経FINSUMに出展しました。 当日は、テレビ東京にでご紹介いただいたUberEats配達員の待機所の事例を動画でご説明いたしました。
-
2018.09.21
家具のレンタルサービス『SmartRoom』と業務提携
株式会社BrainCatは、家具のレンタルサービス「SmartRoom」を運営する株式会社Elalyと業務提携いたしました。 「SmartRoom」は、高品質な人気家具ブランドの商品(ソファー、椅子、机、棚等)をサブスク…続きを読む
-
2018.09.20
お金のシェアサービス『Gojo』、 『インスタベース』のスペースを初回30%オフで提供 Rebaseと業務提携
お金のシェアリングサービス「Gojo(ゴジョ)」を提供する株式会社BrainCat(本社:東京都千代田区、代表取締役:中村貴一、以下BrainCat)は、株式会社Rebase(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤海)と提…続きを読む
-
2018.09.5
クラウドワークスとの連携について
株式会社BrainCatは、9月5日付けのプレスリリースにて、弊社サービスGojoと株式会社クラウドワークスのクラウドソーシングサービスとの連携を発表させていただきました。 今後、Gojoのアプリ上のマイページに「お役立…続きを読む
-
2018.08.31
【メディア掲載】8月31日付の日経MJに取り上げられました
8月31日付けの日経MJにて弊社サービスのGojoが地方のお祭りをの新たな資金集めの手段として取り上げられました。 BrainCatは、Gojoを通して、祭りという文化を民間主導で守っていくことができるよう…続きを読む
-
2018.08.29
【イベント登壇】BASE BANK主催「おかねのみらい」に登壇しました
株式会社BrainCat代表中村貴一が、BASE株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:鶴岡 裕太)の100%子会社であるBASE BANK主催の「おかねのみらい」に登壇しました。 今回は「おかねのみらい第3回…続きを読む
-
2018.08.27
モノ置きの個人間シェアリングサービス『モノオク』との業務提携について
モノ置きの個人間シェアリングサービス『モノオク』と お金のシェアリングサービス『Gojo』が業務提携 モノオク株式会社 株式会社BrainCat シェアリングエコノミーサービス『モノオク』を運営するモノオク株式会社(本社…続きを読む
-
2018.08.23
【テレビ出演】テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」でGojoが紹介されました。
2018年8月22日テレビ東京放送の「ワールドビジネスサテライト」の「UberEats配達員の働き方」の中で、弊社サービスのみんなで作る共同体「Gojo」が紹介されました。 Uber Eats配達員をはじめとするフリーラ…続きを読む
-
2018.08.22
Gojoユーザー限定特典 開始のお知らせ
株式会社BrainCatは、8月22日(水)より、Gojoアプリケーション内にてGojoユーザー向けの特典を開始しました。 ご利用可能な特典: 特典1 スペなびのイベントスペースが10-50%割引 特典2 コインスペ…続きを読む
-
2018.08.18
お金のシェアリングサービス『Gojo』、流通金額1000万円達成 フリーランスの福利厚生や地域のコミュニティ活性化に貢献
株式会社BrainCatは、お金のシェアリングサービス『Gojo』のベータ版リリースから2ヶ月半で流通金額1000万円を達成したことをご報告いたします。 Gojoとは Gojoは、コミュニティでお金を共有することのできる…続きを読む
-
2018.08.15
無形文化遺産「八戸三社大祭」がお祭りのPR活動にみんなでつくる共同体『Gojo』を活用 東京都内での山車製作・展示などを目指す
国の重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産に指定されている青森県八戸市の「八戸三社大祭(はちのへさんしゃたいさい)」は、「同じ想いを持った人たちが集まり、相互扶助するプラットフォームサービスGojo」を活用し、八戸三社…続きを読む
-
2018.08.3
お金のシェアリングサービス『Gojo』ユーザー向けに渋谷、五反田、錦糸町のコーワーキングスペースを割引価格で提供 フリーランス向けの活用を期待 株式会社BrainCat
お金のシェアリングサービス「Gojo(ゴジョ)」を提供する株式会社BrainCat(本社:東京都千代田区、代表取締役:中村貴一、以下BrainCat)は、新たにGojoのユーザー向けにコインスペース株式会社(本社:東京都…続きを読む
-
2018.08.2
【イベント】Morning Pitch(Civic Tech)に登壇しました
8月2日(木)のMorning Pitch第248回 Civic Tech(地方創生)に弊社が登壇しました。 地域創生をテーマとして、自治体、事業会社、シェアリング事業者との協業をアピールしました。 Bra…続きを読む
-
2018.07.27
【プレスリリース】お金のシェアリングサービスGojo、8月よりユーザー向けに『Gojoベネフィット』を提供開始 第一弾として『スペなび』と業務提携し、オフ会・イベントスペースを最大50%割引で提供 株式会社BrainCat
お金のシェアリングサービス「Gojo(ゴジョ)」を提供する株式会社BrainCat(本社:東京都千代田区、代表取締役:中村貴一、以下BrainCat)は、2018年8月上旬より、Gojoのユーザー向けに『Gojoベネフィ…続きを読む
-
2018.07.25
法政大学ビジネススクールにてFinTechベンチャーとして特別講義を行いました
法政大学ビジネススクールイノベーションマネジメント研究科の「フィンテックと企業経営」の講義に登壇させていただき、実際にフィンテック企業を経営する身としてGojoのサービス紹介や今後の展望についてお話させていただきました。…続きを読む
-
2018.07.25
Gojoリリース1ヶ月記念パーティーを開催
7月17日(火)、株式会社BrainCat(東京都千代田区、代表取締役:中村貴一)が目指す世の中を対談形式でお伝えするとともに、GojoユーザーさんとGojoの作り手(株)BrainCatとの交流する場として、「リリース…続きを読む
-
2018.07.4
日経FinTech Startups Awards 2018で入賞しました
株式会社BrainCat代表取締役中村貴一が、日経FinTechが主催する「Nikkei FinTech Conference 2018「共存」から「共栄」へ」のNikkei FinTech Startups Award…続きを読む
-
2018.06.28
【メディア掲載】Gojoが週刊金融財政事情に掲載されました。
弊社サービスのGojoについて、週刊金融財政事情 2018-06-25 発売号 (2018年6/25号) に掲載されました。
-
2018.06.12
【メディア掲載】6月8日付 日経MJで、Gojoについて取り上げられました
6月8日(金)付の日経MJにて、「基金、アプリで立ち上げ ブレインキャット審査 福利厚生などに利用可」と題した記事でみんなの共同体アプリ「Gojo」が紹介されました。 記事内では、Uber Eats配達員の自主的な福利厚…続きを読む
-
2018.06.12
【メディア掲載】NewsPicks「国内FinTechトレンド」の中でGojoが紹介されました。
2018年6月8日、ソーシャル経済メディア「NewsPicks」のFinTechトレンド特集の中で、弊社サービス「Gojo」が、共感経済を体現する新たなサービスとして紹介されました。 <記事リンク> https://ne…続きを読む
-
2018.06.7
【メディア掲載】日本経済新聞(2018年6月4日付け)にGojoについて取り上げられました
6月4日付けの日本経済新聞にて、『みんなの共同体アプリGojo』のリリースについて取り上げられました。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31337130U8A600C100000…続きを読む
-
2018.06.7
【メディア掲載】ソーシャル&エコマガジン『ソトコト』7月号でGojoについて紹介されました。
ソーシャル&エコマガジン『ソトコト』7月号にて、『みんなの共同体Gojo』のリリースについて取り上げられました。 Gojoは、暮らしを良くするサービスとして、地方創生や移住者のコミュニティ作りにも貢献していきます。 株式…続きを読む
-
2018.06.7
【メディア掲載】Gojoリリースについて
6月1日(金)にベータ版をリリースした、みんなの共同体アプリ『Gojo』が各種メディアに取り上げられました。 ■日経×Tech http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/…続きを読む
-
2018.06.1
日本酒業界初!コミュニティ2.0組成プラットフォームのGojoを使って商品コミュニティを構築!
株式会社BrainCat(本社:東京都千代田区、代表取締役:中村貴一)は、「みんなで作る共同体アプリGojo(ゴジョ)」を使い、宝山酒造株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役:渡邉誠志、以下「宝山酒造」)と、リカー・イ…続きを読む
-
2018.06.1
みんなで作る共同体アプリ「Gojo(ゴジョ)」のベータ版の提供を開始
2018年6月1日、株式会社BrainCat(東京都千代田区、代表取締役:中村貴一)は、みんなで作る共同体アプリ「Gojo(ベータ版)」をリリースしたことをお知らせします。 ◆Gojoとは 「Gojo」は、「共通の問題や…続きを読む
-
2018.04.4
【メディア掲載】日経Fintechに取り上げられました
日経BP社に取材していただきました。 2018年3月号の日経Fintechにて、見開き2ページに渡ってGojoが取り上げられています。 BrainCatは、引き続きGojoのリリースに向けて開発を進めてまいります。 &n…続きを読む
-
2018.04.2
LINEスタンプリリースのお知らせ
BrainCatの公式ロゴに採用されている「猫」をモチーフにしたLINEスタンプをリリースしました。 オフィスシーンからカジュアルシーンまであらゆる場面で手軽に使えるスタンプ、全16種類を提供いたします。 弊社としてスタ…続きを読む
-
2018.03.14
【イベント】Plug and Playのイベントに登壇しました
2018年3月13日(火)、Plug and Play JAPANが主催するピッチイベント「Plug and Play Insurance」に、弊社の掘優紀が登壇致しました。 国内のスタートアップ企業15社のうちの1社と…続きを読む
-
2018.03.6
【イベント】富士通主催のコンソーシアムFIFJに参加しました
2018年3月6日(金)、富士通が主催する金融フォーラム「富士通Fintech Innovation For Japan(FIFJ)」に、ブース展示させていただきました。 金融業界で働く人々をはじめ、フィンテックに関心の…続きを読む
-
2018.03.5
【イベント】FIBC2018に国内スタートアップ企業として参加しました
2018年3月2日(金)、電通国際情報サービスが主催するピッチイベント「金融イノベーションビジネスカンファレンス(FIBC)」に、弊社の掘優紀が登壇致しました。 国内のスタートアップ企業13社のうちの1社として、現在開発…続きを読む
-
2018.02.13
【登壇】TECH BOOST主催イベントに代表中村が登壇しました
2018年2月9日(金)、 TECH BOOST主催のFinTech×ブロックチェーンイベントに弊社代表取締役の中村が登壇致しました。 ブロックチェーン技術の今後や既存企業とブロックチェーンの関わり方など、ブロックチェー…続きを読む
-
2018.01.30
【登壇】第54回Daiwa Innovation Networkに代表中村が登壇しました
2018年1月29日(月)、大和証券株式会社主催のピッチイベント「Daiwa Innovation Network」に弊社代表取締役の中村が登壇致しました。 ベンチャー企業5社のうちの1社として、現在開発中の「Gojo(…続きを読む
-
2018.01.19
【メディア掲載】logmiに代表中村が取り上げられました
2017年11月30日に中村が登壇したイベントの様子が、書き起こしメディア『logmi』にて取り上げられました。 『C2Cサービスは、いかにして「信用」を担保するのか メルカリファンド出資先の起業家たちの見…続きを読む
-
2018.01.16
BrainCatが中央大学にて出張授業を開催(2)
株式会社BrainCat(以下当社)は、中央大学経済学部3年生を対象に開講されている「保険アナリストコース」にて、Fintechに関する第2回目の出張授業を開催しました。 「若者に流行るGojo」をテーマにアイデアコンテ…続きを読む
-
2017.12.7
【メディア掲載】日経産業新聞の1面に取り上げられました
2017年11月7日 日経産業新聞の1面に、弊社代表中村が取り上げられました。 『メルカリ、CtoCだよ全員集合、一挙に7社へ出資、ID連携、つかず離れず、起業熱保つ』(リンクなし)
-
2017.11.24
みんなで作るソーシャル基金サービス「Gojo」がシードラウンドで追加増資
フィンテック領域でソーシャル基金サービス「Gojo(ゴジョ)」(以下Gojo)を開発する株式会社BrainCat(東京都千代田区、代表取締役:中村貴一)は、2017年10月の資金調達に続き、シードラウンドで追加の第三者割…続きを読む
-
2017.11.2
【メディア掲載】THE BRIDGEに取り上げられました
下記の記事が掲載されました。 2017年11月2日 THE BRIDGE ソーシャル基金サービス「Gojo」開発のBrainCat、メルカリのリードで約5,500万円をシード調達——〝誰もが保険を作れるしく…続きを読む
-
2017.11.2
【メディア掲載】TechCrunchに取り上げられました
下記の記事が掲載されました。 2017年11月2日 TechCrunch Japan “フリーランス互助会”なども実現可能――ソーシャル基金サービス「Gojo」がメルカリなどから資金調達
-
2017.11.2
みんなで作るソーシャル基金サービス「Gojo」がメルカリ等からシードラウンドで5500万円の第三者割当増資を実施
相互扶助のプラットフォームを通して、小さな想いを紡ぎ、大きな活力を生み出す フィンテック領域でソーシャル基金サービス「Gojo(ゴジョ)」(以下Gojo)を開発する株式会社BrainCat(東京都千代田区、…続きを読む
-
2017.10.30
会社ホームページ開設のお知らせ
株式会社BrainCat(ブレインキャット)の会社ホームページをオープンいたしました。 弊社は、「世の中を、暮らしやすく」を理念に、2016年度創業したスタートアップ企業です。 現在、ソーシャル基金サービス『Gojo(ゴ…続きを読む